こんにちは!🍀北九州支店の白石です。
お正月は、暖かい日が続いていましたが、今日は、曇り空から時々強い風が吹いて寒くなりました。
昨日は 年が明けて一週間が過ぎ、七草がゆを食べる日でした。
1月7日は五旬節のひとつ「人日の節句」で、一年の無病息災を願い七草をいただく正月行事の日です。七草粥は正月にいただいた沢山のご馳走やお酒で弱った胃腸をいたわり、青菜が不足しがちな冬場の栄養を補う意味もあり、この日に七草粥を食べることで一年の無病息災を願うようになったようです。
皆様お正月に食べ過ぎたり呑み過ぎた胃腸を七草粥で整えましたか?
我が家でも七草粥頂きました。
美味しくて、体に優しい味でした!
新しい1年が健康に過ごせます様に~
北九州本店 営業事務
白石美奈子
TEL 883-8724 FAX883-8732